屋根塗装より棟のメンテナンス!メンテナンスが重要な理由とは

屋根棟の崩れ ブログ

「雨漏り防止のために屋根塗装をしましょう!」という提案されたことのある方はいますでしょうか。

上記のような提案をされた際はご注意ください。

屋根塗装より棟のメンテナンス

近年増えているスレート屋根材の場合、屋根塗装は美観上必要に応じて実施してください。とされています。

屋根材

※住宅外まわりのメンテナンスについて

外観を良くするためではなく雨漏を防止するためであれば、実施すべきことは屋根塗装ではありません。

屋根塗装の目的はあくまでも美観の維持なので、屋根の耐久性を上げてくれるものではありません。

つまり、高額な費用を投じて屋根塗装を行なっても施工直後に雨漏りなどの大きなトラブルが発生することもあり得るということです。

では屋根の耐久性を上げて雨漏りを防止するためには何をしたら良いかというと、「棟のメンテナンス」があげられるでしょう。

築10年ほど経過すると屋根が色褪せることもあるため屋根塗装を行う方も多いと思いますが、その際は併せて棟のメンテナンスもしくは棟の交換を行うことをおすすめします。

なぜ雨漏りが起こるのか

棟の雨漏り

雨漏りとは、雨が降ったときに屋根や外壁から雨水が浸透する住宅トラブルです。

どれだけ良い家でも必ず経年劣化は起こります。

劣化した箇所に隙間ができ、防水機能が弱まることで雨水が内部に浸透しやすくなってしまうのです。

また台風や地震などの自然災害によっても屋根や外壁の一部が破損することがあり、破損個所から雨水が浸透してくることもあります。

ではこの雨漏りがなぜ起こるかというと、主な原因にはシーリングの劣化や棟のずれ、屋根自体の老朽化などが挙げられます。

特によく起こる事例が、棟のずれによる雨漏りです。

棟のズレは経年劣化によって起こることもあれば、台風や地震によって突発的に起こることもあります。

棟は屋根のてっぺんにあるという特性上、天候の影響を受けやすいためです。

経年劣化や自然災害などによって棟の一番上に被せている棟瓦やその下に積んでいる熨斗(のし)瓦がズレると、隙間を埋めて瓦を固定している漆喰が崩れ下地部分が露呈してしまいます。

露呈した下地部分から雨水が浸透してしまうことがあるのです。

棟のメンテナンス依頼

メンテナンスは実績のある「屋根屋さん」「瓦屋さん」に依頼することを推奨します。

優良な業者を探すには、まずは実績の有無を確認することが大切です。

HPやSNS上で、実例写真付きで実績を紹介している業者も多いのでぜひ活用してください。

また、複数業者に見積を作成してもらい比較するのも有効な検討方法です。

棟瓦の不具合は、目に見える表面に現れるとは限りません。

素人はもちろん不慣れな業者では内側の状態までは把握が難しく、対処すべき不具合を見落とす可能性があります。

的確な判断をするためにも、屋根屋・瓦屋として実績のある業者の見識に頼ることがおすすめです。

棟がずれた場合の対処

棟の積み直し

メンテナンスの結果、棟がずれていることが発覚した場合の対処方法について説明します。

必要な修繕は「棟の取り直し」で、大まかな施工内容は古い棟の撤去および新しい棟の設置です。

まずは棟瓦を取り外し、その下の熨斗瓦や漆喰も撤去します。

この取り外した瓦たちは、欠けやひび割れがなければ新しい棟の設置時に再利用が可能です。

次に棟の躯体にステンレスの金具を打ち込み、ホルマル銅線という耐久性の高い銅線で熨斗瓦1枚1枚を打ち込んだ金具に緊結(きんけつ)することで棟のズレを起こりづらくします。

棟の取り直しについてはこちらの記事で詳しく説明しているので、気になる方はご覧ください。

棟(むね)の取り直しにかかる費用と工期
棟の取り直しとは 古い棟を撤去して新しい棟を設置し直すことです。 どのような場合に行うかというと、代表的な事例としては経年劣化や自然災害などによって棟がズレてしまったケースや破損してしまったケースが挙げられます。 棟が...

まとめ

上述の通り棟の取り直しは大掛かりな工事となるため、高い費用(相場20~45万)が発生することが多いです。

できればトラブルが大事に至る前に不具合に気付き、小規模な修繕で済ませたいですよね。

そのためには定期的なメンテナンスが重要です。


棟の修理・点検の事なら、屋根の専門家にお気軽にご相談を

どんな些細なご不安でもまずはご相談ください。

お問い合わせエリアに応じて、創業80年以上の実績と経験のある我々が対応させていただきます。

お問い合わせフォームまたは下記電話よりご連絡ください。

東京エリア:株式会社石川商店(03-3785-1616

神奈川エリア:株式会社いらか(0463-34-3501

山梨エリア:有限会社一ノ瀬瓦工業(0120-492-901

(上記エリア以外でも、対応可能な場合もあります)

対応が難しいエリアの場合は信頼できる全国の屋根屋さんを紹介させていただきます。

屋根のてっぺんリフォームとは

東京・神奈川・山梨の創業80年を超える老舗瓦屋3社による、屋根のてっぺんにある棟(むね)についての情報発信サイトです。

建物の中でも非常に重要な役割を持つ棟ですがその認知度は低く、気付いた時には取り返しのつかない事態になった家を瓦屋として多く見てきました。

また認知度の低さを悪用した悪徳業者も増えており、その被害は年々増加しています。

被害を未然に防ぐことが、老舗瓦屋としての使命と思い同じ志を持った3社共同で運営しております。